選ばれる理由についてご紹介します。
概ね4~5年で黒帯の取得を目指します。
受審者の約8割が合格している実績があります。
三島市スポーツ祭空手道競技大会において入賞者多数。
幼年から中学生まで一緒に稽古をすることで、年上を敬う心や年下を見守る優しい心が育みます。
指導員一丸となって生徒さんを見守っています。
空手の稽古を通して、運動能力の向上や強い体幹が養われます。
一、礼儀正しい人になろう
一、親を大切にする人になろう
一、命に優しい人になろう
一、物を大事にする人になろう
一、強いからだの人になろう
一、素直な心の人になろう
稽古の始まる時に、毎回全員で唱和しています。
幼年から小学1・2年生までは元気に楽しく稽古が出来るように心掛けています。小学3・4年生からは相手を思いやる気持ちが育めるように心掛けています。小学5・6年生からは自分で考え小さい子に教えることで学びをより一層深めることを目指しています。